春、道端に咲く花10選
 
2025年4月2〜4日
 
 オオイヌノフグリ (2025年4月4日撮影)
 
 
 カラスノエンドウ (2025年4月4日撮影)
 
 
 セイヨウタンポポ (2025年4月2日撮影)
 
 
 トウダイグサ (2025年4月2日撮影)
 
 
 ナズナ (2025年4月3日撮影)
 
 
 ノジスミレ (2025年4月2日撮影)
 
 
 ノハラガラシ (2025年4月2日撮影)
 
 
 ヒメオドリコソウ (2025年4月3日撮影)
 
 
 ホトケノザ (2025年4月3日撮影)
 
 
 ムスカリ (2025年4月2日撮影)
 
 
 
おまけ・番外編
 こんな花も咲いています。
 
 
 カタバミ (2025年4月12日撮影)
 庭に咲くこともある花ですが、僕が歩く道では少数派です。
 
 
 シロツメクサ (2025年4月11日撮影)
 別名でクローバーと呼ばれる花で、もともとは牧草だったらしいですね。
 
 
 ノヂシャ (2025年4月14日撮影)
 小さな花なので目立たないですが、割とたくさん咲いています。
 
 
 
 おわり